TESASニュース
イベントレポート  イベント終了  

『小国大根大根じゃナイト』開催します。

協力隊

 

NISHIZATO TERASの井上千亜希です。

TOMOSで新たに始まる食の企画として、第1回目は”小国大根”をメイン食材に、夜の宴を楽しんでもらうイベントを開催します! その名も『おぐに大根じゃナイト』 地域おこし協力隊として活動する中で、小国町の農産物を知り、生産者の方々とも繋がることができました。 その一方で、生産者の方々が「未利用野菜」の活用に悩んでいると聞き、TOMOSとして何かできることはないか?と。 それがこのイベントの‟スタート”でした。 当日は、小国大根農家の佐藤由孝さん・仲子さんご夫妻をスペシャルゲストに迎え、お話しを聞きながら、大根を使った様々な料理とお酒で楽しんでいただければと思います。

当日のお酒は、 “杖バー / barだいたい” 穴井 喜織氏が担当します🍸

———————————————————————————————————————————————–

日時:12月21日(土)18時~21時 定員:20名 ※上限に達し次第締め切らせていただきます。

会費:3,000円(1ドリンクサービス) 場所:TOMOS(NISHIZATO TERAS)

西里985番地・旧西里小学校

————————————————————————————————————————————————

ぜひ、みなさんに足を運んでいただけると嬉しいです😊

 

Event report

12月21日(土)地元の小国大根をメイン食材に、料理とお酒を楽しんでもらうイベント『小国大根じゃナイト』を開催しました🍺。寒い中、たくさんの方々にご参加いただき、とても嬉しかったです! また、イベントの開催に際しご協力いただいた皆様、本当に助かりました。ありがとうございました。

イベントは、大根農家の佐藤由孝・仲子さんをゲストにお話しを聞きながら、参加いただいた方たちとの交流もあり、盛況の中、無事に終えることができました。 全ての料理に大根を使うというなかなかチャレンジングな企画でしたが、私自身、改めて小国大根の美味しさとその可能性に気づくことができました。皆様にも少しは感じていただけましたら幸いです。 第1回目ということで、思うように進まないこともありましたが来ていただいた方達の喜んでいる姿や楽しんでいる様子を見ると開催して良かったなぁと思いました。 次回もまた、小国の食材を使ったイベントを開催していきますので、よろしくお願いします。

NISHIZATO TERAS